家族のかいご訪問看護『お母さん、看護師さんが来てくれるよ!』現役ケアマネーシャーも困った介護の悩み

訪問看護を受けるには【医療保険と介護保険】

介護保険サービスを利用する【訪問看護】

 

訪問看護とは、介護保険や医療保険を使って看護師が自宅にきて身体の状態の確認や療養上のお世話をしたり、主治医の指示のもと医療行為の補助を行ったりしてくれるサービスです。
何かあるたびに病院にいくのが大変、普段から注意しなければならない病気があるような方は、家族だけで不安を抱えずにご活用ください。

 

 

訪問看護を利用するとき

 

訪問看護のサービスを利用している方は、病院に行けない方や療養上の注意が必要な病気をかかえている方、精神疾患のある方などが多く利用しています。

 

具体的には
・重い病気や進行性の病気があり、常に身体の状態を観察する必要がある。
・床ずれやその他処置の必要な病気があり、状態の観察が必要。
・人口肛門やバルーンカテーテールパックなどの交換が定期的に必要。
・身体が動かせず、家族の介護があっても病院に行くことができない。
・薬の飲み間違えが多く、薬の管理が必要。
・退院したばかり。
・退所したばかり。
・病気の影響で自宅でお風呂に入れない。
・認知症や精神疾患があり、精神状態が安定しない。
など、その方の病気や状態により理由はさまざまです。

 

主治医が訪問看護のサービスが必要だと指示を出せば利用することができますので、家族だけで毎日看護をしていて、主治医の言ったとおりの管理や観察ができているのかわからない、やり方がわからないと不安に思う方は訪問看護のサービスを検討してください。

 

 

訪問看護を利用する手順

 

訪問介護のサービスを利用する時は、主治医の指示が必要になります。
病院に行った時に主治医へ相談してみましょう。

 

また、ケアマネージャーにも訪問看護を利用したいことを伝えてください。
ケアマネージャーが訪問看護の事業と調整をして、利用ができるように話をすすめてくれます。
その後、訪問看護のサービス事業所と書類の取り交わしをしてサービスが開始されます。

 

状態が落ち着いたり、床ずれが治ったりしたら、訪問看護のサービスを終了することができますので、いつもより状態が悪くなってきた、家族での看護では心配だという場合は、訪問看護のサービスを活用してください。
※訪問看護は疾患により医療保険でも利用することができます。詳細はページ下の訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,「訪問看護のQ&A」をご覧ください。

 

訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,

 

訪問看護のサービス内容

 

訪問看護のサービスでは、療養や病気に係ることや、それに付随することをおこなってくれます。

 

具体的には
・血圧測定や検温、血糖値や尿量、便の状態などの健康チェック
・薬の確認や、飲んでいる薬が合っているか症状の確認
・入浴時に急変することが多い方の入浴介助
・床ずれや巻づめ、その他傷などの処置
・本人や家族の病気や療養上に関することの相談と支援
・医療機器や医療具などの操作や交換など医療面の補助
・オムツ交換
・急変時の対応と主治医との連携
・看取り
・療養に必要なリハビリ
などです。

 

 

訪問看護できないこと

 

訪問看護のサービスでは、病気や療養に係ることをおこなってくれますので、食事をつくったり洗濯をしたりといった生活支援は基本的に行っていません。
また、家族がカゼをひいたから看病してほしいというのもできませんのでご注意ください。

 

 

まとめ

 

訪問看護サービスは、看護師が自宅にきて療養上の世話や診療の補助、本人や家族の心のケアもおこなってくれる。
訪問看護サービスは、体調管理だけにとどまらず症状に合わせた薬のアドバイスを行ったり体調の変化を医師に報告してくれる。
訪問看護サービスでは、調理や洗濯などはおこなっていない。
訪問看護は介護保険でも医療保険でも条件に合えば利用することができる

訪問看護のQ&A 

他のサービスを利用していて訪問看護が利用できない

 

訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,訪問看護は、介護保険だけでなく医療保険でも利用することができます。
介護保険の利用限度額に余裕がない時などは、医療保険で検討してみましょう。
ただし、医療保険で利用するには決められた病気や状況がありますので、該当するかどうかご確認ください。

 

・病院を退院、施設から退所したばかりで状態が安定していない
・重症筋無力症
・多発性硬化症
・スモン
・筋委縮性策側効果症
・脊髄小脳変性症
・脊髄損傷
・人工呼吸器装着
・末期の悪性腫瘍
など

 

上記にあてはまらない場合は、他の利用しているサービスとの調整が必要になってきます。
ケアマネージャーと相談して、訪問看護でおこなってもらえるサービスは訪問看護の時にまとめてしまうなど、介護保険の限度額を超えない範囲で調整します。
それでも限度額を超えてしまう場合は、介護度が合っていない可能性があるので、区分変更を申請することができます。
訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,区分変更については訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,介護保険の区分変更についてをご覧ください。

 

 

訪問看護と訪問介護の違いは?

 

訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,訪問介護は身体の介護や身の回りの介助で、訪問看護は診療の補助や療養上のお世話ですが、この療養上のお世話と身体介護が重複する部分があります。

 

例えば、入浴の介助は訪問介護も訪問看護も行いますが、この2つの違いは理由が違うのと、対象者が違うのです。
訪問介護の場合は、病気の状態が落ち着いている方が安全に入浴できるように介護します。
訪問看護の場合は、病気の状態が不安定、急変の考えられる方が安全に入浴できるように、体調の管理を行いながら入浴介護をします。

 

このように、訪問看護の場合は、病気に係る療養上のお世話の範囲で必要な看護を行うので、サービス内容は同じでも理由と対象者が違うのです。

 

 

看取りとはなんですか?

 

訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,看取りとは、最期を自宅で迎えたい方のために、訪問看護のサービスを利用して、緩和ケアなどを行います。
また、本人や家族の心のケアも大切な仕事です。
最期を迎えた後は、身体をきれいに拭いたり、気に入っていた服を着せてくれたりなどの、エンゼルケアを行います。

 

 

夜間が心配です

 

訪問看護,家族介護,自宅介護,介護保険,夜間対応の訪問看護ステーションの場合は、24時間体制で連絡がとれるサービスをおこなっています。
看護師が夜間電話を持っていて必ず繋がるようになっているので、電話で指示を仰いだり、緊急時の場合などは訪問してくれるので安心です。

 

 

 

 

 

この記事を見た人はこちらの記事も見ています

訪問介護のサービス内容【生活援助と身体介護】
家族で介護をしていて手が足りないところをおぎなってくれるのが訪問介護のサービスです。訪問介護とは、訪問介護士が自宅へ来て身体的な介護や日常生活の介助をおこなってくれます。ここでは訪問介護サービスの利用手順や、してもらえること、してもらえないこと、困りごとなどを紹介しています。本人も家族も笑顔で過ごせるように、訪問介護サービスを活用してみましょう。
訪問入浴を介護保険で利用する【自宅で入浴】
訪問入浴とは、自宅でお風呂に入れない方のために、車に浴槽を積んで自宅まできてくれるサービスです。もちろんお風呂に入るときの介護も行ってくれますので、家だと身体を拭いているだけ、シャワーしか入れないという方はぜひ活用してください。
訪問リハビリの内容【医療保険と介護保険】
訪問リハビリは、自宅にリハビリの専門職が来て、自宅でリハビリを行う介護保険のサービスです。医療保険で行うリハビリは、通院のリハビリになりますので、自宅でリハビリを受けたい場合は介護保険の訪問リハビリに切り替えます。ここでは、訪問リハビリの内容や利用方法について紹介しています。訪問リハビリを検討している方は参考にしてみてください。
居宅療養管理指導は介護保険のサービスです
なかなか体調が落ち着かないけど、どうしても病院に連れていくことができない、このまま寝たきりになったりしないか心配と悩んでいませんか?介護保険で利用できる居宅療養管理指導なら、医師や薬剤師などの専門職が自宅に来て、療養生活の管理やアドバイスを行ってくれます。 家族で悩まずに、介護保険の居宅療養管理指導のサービスをご活用ください。
ホーム RSS購読 サイトマップ